紹介記事はこちら→『みんなでにゃんこ大戦争』
キモくてかわいいネコキャラが多数登場する『みんなでにゃんこ大戦争』ですが、見た目とは裏腹に意外とハード。一つ進むだけでとたんに厳しくなることもあります。ただ序盤は手順を踏めば時間はかかるものの、それほど苦労せずに勧められます。
ネコキャラのレベルの影響が非常に大きいため、序盤はいかにレベルを上げるかにつきます。急がば回れでレベルアップをしていけば楽しめるバランスになっています。
スマホゲームならどこでもできるので行動力の時間経過による回復も合理的だとは思いますが、遊ぶ場所や時間が限定されるPCゲームで時間経過での行動力回復性は少し物足りなく感じるのが惜しいところ。
戦闘
戦闘を開始するには行動力にあたる統率力が必要になります。統率は1分で1回復します。イベントステージでは統率とは別の行動力必要になります。
あらたなキャラクターを入手しても、そのままでは使えません。戦闘前に編成を行って参加させたいキャラをセットしておきます。
戦闘ではお金を使って猫を送り出す
戦闘中は自動で増えるお金を使ってネコを送り出します。レベルを上げるとお金の増える速度は早まり、最大8まで上げることができます。
戦闘では性能はいいけけどコストが高い耐久力キャラではなく、あまり強くなくても安いものを量産して『壁』にするとうまく行くことがあります。たとえばコスト200の耐久力のあるネコより、50円のネコを4体投入するといった具合です。
お金の増えるスピードは後述する施設をパワーアップしたりお宝を集めることでも上げられます。施設とお宝は重要なので、行き詰ったら経験値稼ぎを兼ねてお宝集めをすると進められるようになります。
猫も適材適所で使う
ネコキャラには大きく分けると、バランスタイプ、遠隔タイプ、耐久力タイプがあり、さらに範囲攻撃タイプと単体攻撃の違いもあります。お金が溜まる速さレベルを上げたいなら、耐久力のあるユニットをいくつか出して敵を足止めをします。足止めだけなら
使うキャラ(使えるもの)だけレベルアップをして
パワーアップは施設も忘れずに行う
戦闘終了後に獲得した経験値を使ってパワーアップをしますが、ネコだけでなく施設の拡充が需要です。取得経験値の量が増える『勉強力』と、戦闘中にお金が増える速度が上がる『働きネコ仕事効率』は優先して上げていきます。
にゃんこ砲攻撃力 | 攻撃力アップ。チャージ時間は延びる。 |
---|---|
にゃんこ砲射程 | 射程距離が延びる |
にゃんこ砲チャージ | 発射可能になるまでのチャージ時間が早くなる |
働きネコ仕事効率 | 働きネコの仕事効率が上がり、 お金の増加スピードが速くなる |
働きネコお財布 | 働きネコのお財布サイズをアップさせ 戦闘中に所持できるお金が増えます |
お城体力 | 自分お城の体力がアップします |
研究力 | キャラの生産スピードを アップさせることができます |
会計力 | 敵を倒すたびに得られるお金を アップさせることができます |
勉強力 | ステージクリア時にもらえる経験値を アップさせることができます |
統率力 | ステージを進行させるために必要な統率力を アップさせることができます。 |
逆ににゃんこ砲はあまり考えないほうがいいでしょう。強化するとチャージ時間が伸びてしまいます。
施設はアイテムでもパワーアップします。
お宝を集める
戦闘に勝利するとランダムでその場所特有の『お宝』がドロップします。お宝は[メニュー] → [お宝]から参照できます。
お宝は地域ごとにセットになっていて、全てそろうと特殊な効果を発揮します。たとえば最初の九州のお宝セット『九州の男らしさ』というふんどしは、戦闘中の働きネコのお金生産量が増える効果があります。
お宝には「粗悪な」「普通の」「最高の」の3つがあり、最高のものを集めると効果が100%になります。
未取得のアイテムは戦闘場所選択リストの一番上にあるボタンをクリックすると、未取得のアイテムが絞りこむことができます。
地名の右肩にあるメダルの色が銅なら粗悪な、銀なら普通品質のお宝を獲得、表示がなければ未獲得を表しています。
お宝は地域によって数が異なります。
急がば回れで、先を急ぐよりも経験値稼ぎをかねて早いうち効果のあるお宝をコンプリートしておくと進めやすくなります。
イベント参加方法
イベント参加のためにイベントマップに進むにはイベントページの上に表示されている『マップに行く』からアクセスします。
戦闘のコツ
進めるのがむずかしい時は、耐久力のあるユニット(ネコ)かコストの安いユニットをたくさん出しておき(壁にする)、遠距離攻撃のユニットを使って倒すと楽になります。
同じ系統のユニットは多用するものを優先でパワーアップしましょう。最大で10体までしか編成できないため、使わないユニットのレベルを上げても無駄になってしまいます。
手ごわい赤い敵キャラクターに対して強いと書かれているユニットは多用することになるのでしっかり上げておきます。
これは考え方によりますが、ネコ缶で購入できるEXキャラは魅力的ですが、課金を避けたいのならEXは解放せずその分をガチャに回すほうが結果として特になると思います。
困った時はここ
みんなでにゃんこ大戦争攻略 Wiki
みんなでにゃんこ大戦争 | 公式サイト | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |